旧催事情報 |
|
過去の催事情報 | |
|
![]() 2025年01月29日~1月31日 東京ビックサイト東ホール 東2 2A-05 販売代理店 小西安㈱殿が出展 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 会期:2024年7月24~26日 会場:東京ビックサイト 東7ホール 7A-30 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 会期:2024年07月3日 ~ 5日 会場:Queen Sirikit National Convention Centre(Thailand) 出展:販売代理店 : KONISHIYASU TRADING(THAILAND)CO.,LTD殿が出展 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 会期:2024年1月31日~2月2日 会場:東京ビックサイト 東7ホール 出展:販売代理店 小西安(株)殿が出展 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 会期:2023年10月4日~5日 会場:アクリエひめじ 出展:三國機械工業㈱殿が出展 |
||||||
|
||||||
![]() 会期:2023年9月20日(水)~22日(金) 会場:東京ビックサイト 東2ホール |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 会期 : 2023年08月30日~09月1日 会場 : Queen Sirikit National Convention Centre(Thailand) 出展 : 販売代理店 : KONISHIYASU TRADING(THAILAND)CO.,LTD殿が出展 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 会期:2023年2月1~3日 会場:東京ビックサイト 東5ホール 5Q-16 出展:販売代理店 小西安(株)殿が出展 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 会期 : 2022年12月07日~9日 会場 : Kuala Lumpur Convention Centre出展 : 販売代理店 KONISHIYASU TRADING SDN.BHD.殿が出展 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 会期 : 2022年10月19日(水)〜21日(金)10:00〜17:00 会場 : 東京ビッグサイト 西ホール1F W-42 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 会期 : 2022年09月14日 ~ 2022年09月16日 会場 : Queen Sirikit National Convention Centre(Thailand) 出展 : 販売代理店 : KONISHIYASU TRADING(THAILAND)CO.,LTD殿が出展 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 会期 : 2022年09月7日 会場 : 東京大学 講演内容:水循環健全化のためのクーリングタワー内のスライム・レジオネラ菌・藻類の発生抑制新技術対策 |
||||||
|
||||||
![]() 会期 9-12 MAR 2022 会場:Bangkok International Trade & Exhibition Centre (BITEC) 代理出展 販売代理店 KONISHIYASU TRADING(THAILAND)CO.,LTD殿が出展 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() インケム東京2021 東京ビックサイト南展示場 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 新価値創造展2020オンライン ※オンライン商談 |
||||||
|
||||||
![]() 東京ビックサイト青海展示棟Aホール A51 中小企業新ものつくり・新サービス展 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() ASIA WATER 2020 開催地:クアラルンプール/マレーシア 併せて オンライン商談 販売代理店 KONISHIYASU TRADING SDN.BHD.殿が出展 |
||||||
|
||||||
![]() METALEX2020 茨城県ブース 開催地:タイ/バンコク国際貿易展示場 販売代理店 KONISHIYASU TRADING(THAILAND)CO.,LTD.殿が出展 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() バンコク ビジネスマッチングセミナー (主催:国土交通省) 開催地:Avani Sukhumvit Bangkok Hotel 販売代理店 KONISHIYASU TRADING(THAILAND)CO.,LTD.殿が出展 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() Seminar & Business Matching in Japanese Infrastructure Technologies 会場:Pullman-hanoi VinMiew 1&2,3 (主催:国土交通省) 販売代理店 KONISHIYASU TRADING(THAILAND)CO.,LTD.殿が出展 |
![]() |
|||||
![]() |
||||||
|
||||||
![]() INCHEM TOKYO 2019 第9回 水イノベーション 会場ブース:幕張メッセ |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 第12回 川崎国際環境技術展 会場ブース:カルッツかわさき 1階大体育室 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 2019筑波銀行 ビジネス交流商談会 会場ブース:つくば国際会議場 |
||||||
|
||||||
![]() メンテナンス&レジリエンス アジア2019 会場ブース:バンコク国際展示場(BITEC) 販売代理店 KONISHIYASU TRADING(THAILAND)CO.,LTD.殿が出展 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 第10回 国際水ソリューション総合展 会場ブース:東京ビッグサイト 東1ホール |
||||||
|
||||||
![]() スマートエンジニアリングTOKYO 2018 会場ブース:東京ビッグサイト 東3ホール 販売代理店 国際興業株式会社殿が出展 |
||||||
|
||||||
![]() 技術展示会 in 産総研 2018 会場ブース:つくば中央 共用講堂ホワイエ |
||||||
|
||||||
![]() INCHEM TOKYO 2017 会場ブース:東京ビッグサイト 東1ホール 販売代理店 国際興業株式会社殿が出展 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() びわ湖環境ビジネスメッセ2017 会場ブース:長浜バイオ大学ドーム 販売代理店 藤井設備工業株式会社殿が出展 |
||||||
|
||||||
![]() [ものづくり企業フォーラム]技術商談会 会場ブース:つくば国際会議場 |
||||||
|
||||||
![]() スマートエンジニアリングTOKYO 2016 第6回 水イノベーション 会場ブース:東京ビッグサイト 西3・4ホール |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() エコテクノ2016 中小企業テクノフェアーin九州 2016 会場ブース:西日本総合展示場 新館(福岡県北九州市) |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 2016NEW 環境展 会場ブース:東京ビッグサイト 東展示棟 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() INCHEM TOKYO 2015 第5回 水イノベーション 会場ブース:東京ビッグサイト 東1ホール ID-12 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 2015NEW環境展 会場:東京ビッグサイト 東5ホール |
||||||
|
||||||
![]() グリーン・イノベーションEXPO2014 水イノベーション 会場ブース:東京ビッグサイト 西2展示棟 |
||||||
|
||||||
![]() 2014NEW環境展 会場:東京ビッグサイト 東5展示棟 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() インターネプコン ジャパン 中小企業総合展 会場:東京ビッグサイト 東21-9(東2・3ホール) |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 第10回 ECO-MAnufacture2013 第3回水イノベーション2013 会場ブース:東京ビッグサイト 東ホール |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 2013NEW環境展 会場:東京ビッグサイト 東3展示棟 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 第42回 インターネプコン ジャパン —エレクトロニクス 製造・実装技術展— 会場:東京ビッグサイト 東6展示棟 |
||||||
|
||||||
![]() グリーン・イノベーションEXPO 2012 会場ブース:東京ビッグサイト 西1・2ホール 2K27 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() びわ湖環境ビジネスメッセ2012 会場ブース:滋賀県立長浜ドーム 販売代理店 藤井設備工業株式会社殿が出展 |
||||||
|
||||||
![]() 平成24年度異分野融合・テクノコロキウム 主催:独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構、つくば産業フォーラム、茨城県、農林水産省農林水産技術会議事務局筑波事務所 会場ブース:農林水産技術会議事務局筑波事務所 1階会議室・2階会議室 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 2012NEW環境展東京会場 会場ブース:東京ビッグサイト 東4ホール 同時開催:2012地球温暖化防止展 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 「環境技術展」 会場:つくば研究支援センター 主 催:循環型社会を目指すつくばフォーラム |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() INCHEM TOKYO 2011 水イノベーション 会場ブース:東京ビッグサイト(東京国際展示場) 東1ホール |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 異分野融合・テクノコロキウム~未来農業とイノベーション~ 会場:農林水産省 農林水産技術会議事務局筑波事務所 1階 第4~6会議場 主催:農研機構、つくば産業フォーラム、茨城県、農林水産技術会議事務局筑波事業所 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() びわ湖環境ビジネスメッセ2011 会場ブース:滋賀県立長浜ドーム 販売代理店 藤井設備工業株式会社殿が出展 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 2011NEW環境展東京会場 会場ブース:東京ビッグサイト 東2ホール 併催:2011地球環境温暖化防止展 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() ~資機材関連企業(中堅、中・小企業、設備・機器・材料)~ ”アジア新興国水ビジネス”の実施例と具体的戦略 会場:オームゼミルーム(東京/神田) 主催:東京メガセミナー株式会社 |
![]() |
|||||
![]() |
||||||
|
||||||
![]() 「環境技術展」に於いてプレゼンテーション 主 催:循環型社会を目指すつくばフォーラム |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 中央農研異分野融合・新技術創出セミナー 会場:萌芽研究推進共同実験棟2階会議室 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() メッセナゴヤ2010 会場 : ポートメッセナゴヤ 会期 : 2010年10月27日~30日 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 平成22年度 第3回 茨城県エコ・カレッジ 主催:茨城県公害防止協会 会場:茨城県市町村会館 発表内容:無薬品による新しい電気分解法の研究及び導入実施例 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() パテントソリューションフェア2010 会場:東京ビッグサイト 東展示棟3ホール |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 2010NEW環境展東京会場 会場 : 東京ビッグサイト 東ホール |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 日台環境技術商談会。技術・投資説明会に於いてプレゼンテーション 主 催:台湾環境保護同業公会、(財)台日経済貿易発展基金会、(財)交流協会 開催場所: 台北国際会議センター |
![]() |
|||||
![]() |
||||||
|
||||||
![]() 平成21年度 地域の産学官連携による環境技術開発基盤整備モデル事業 シンポジウムに当社がパネリストとして発表。 主催:環境省、宮城県保険環境センター 会場:ホテルモントレ仙台 |
![]() |
|||||
![]() |
||||||
|
||||||
![]() パテントソリューションフェア2009に出展。 会場:東京ビッグサイト 東展示棟 主催:特許庁、関東経済産業局、広域関東圏知的財産戦略本部 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 産総研オープンラボに出展。 会場:産総研つくばセンター つくば中央/つくば西/つくば東 主催:独立行政法人産業技術総合研究所 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 2009NEW環境展に出展。 会場:東京ビッグサイト 東ホール |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 環境ビジネスシンポジウムに参画。 主催:関東経済産業局 会場:日本教育会館 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 環境技術展に出展。 会場:つくば研究支援センター 主 催:循環型社会を目指すつくばフォーラム |
![]() |
|||||
![]() |
||||||
|
||||||
![]() ベンチャープラザ東北・関東2008 ビジネスプラン発表会でプレゼンテーションを行う。 会場:東京国際フォーラム |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() びわ湖環境ビジネスメッセ2008に出展。 会場:滋賀県立長浜ドーム |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() テレビュー福島(TBS系) 「E!気分」 提供:東京電力/東北電力の番組で当社の電気分解排水処理装置を放映。 ![]() 排水処理技術の紹介,環境浄化への積極的な取組み,企業導入実施例の紹介等。 |
||||||
|
||||||
![]() 中小企業総合展2006 in Tokyoに出展。 場所:東京ビックサイト 東ホール |
||||||
|
||||||
![]() 平成18年度第1回霞ヶ浦浄化技術研究会 「水質浄化対策と技術開発」 場所:茨城県霞ヶ浦環境科学センター多目的ホール 「無薬品による水質浄化技術の実施例」イガデン成果発表 |
||||||
|
||||||
![]() nano tech 2005 「国際ナノテクノロジー総合展・技術会議」 農業・生物系特定産業技術研究機構と当社の共同研究開発製品 線虫センサー(センチュウチェッカー) (NemaCosm)を展示。 ![]() |
![]() |
|||||
![]() |
||||||
|
||||||
![]() 独立行政法人 農業・生物系特定産業技術研究機構 中央農業総合研究センター にてセンチュウチェッカー(NemaCosm)のプレス発表。 ![]() |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 「中小企業総合展 2004」に出展。 会場 : 東京国際展示場 (東京ビックサイト) 東4・5ホール 主催 : 経済産業省中小企業庁/関東経済産業局 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 平成15年度経済産業省地域新生コンソーシアム委託事業 "酪農パーラー排水のような高難易度排水処理システムの開発" 実証現場 (畜産排水・酪農排水・牧場排水) |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 「国際ナノテクノロジー総合展・技術会議」に出展。 農業・生物系特定産業技術研究機構と当社の共同研究試作開発製品 線虫チェッカー(線虫センサー)を展示。 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 「循環型社会を目指すつくばフォーラム」 会場:つくば国際会議場 |
![]() |
|||||
![]() |
||||||
|
||||||
![]() 「循環型社会を目指すつくばフォーラム」 会場:国立環境研究所 大山記念ホール |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() Water Asia 2003 に出展。 場所 : New Delhi 国際連合工業開発機関 東京投資・技術移転促進事務所 ブース(UNIDO) |
![]() |
|||||
![]() |
||||||
|
||||||
![]() 第3回 世界水フォーラム「水のEXPO」に出展。 会場 : インテックス大阪 国際連合工業開発機関 東京投資・技術移転促進事務所 ブース(UNIDO) 無薬品の電気分解排水処理装置 「MICRO WATER SYSTEM」を展示。 |
![]() |
|||||
![]() |
||||||
|
||||||
![]() 「循環型社会を目指すつくばフォーラム」 会場 :文部科学省 研究交流センター |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 茨城県地域結集型共同研究事業成果最終発表会 (霞ヶ浦水質浄化プロジェクト) 主催:茨城県、科学技術振興事業団 財団法人科学技術振興財団 後援:茨城県水質保全会、茨城県公害防止協会 文部科学省 循環型社会を目指すつくばフォーラム 会場 : つくば国際会議場(エポカルつくば) パネルディスカッション 「霞ヶ浦方式の普及に向けて」パネラーとして参画。 |
![]() |
|||||
![]() |
||||||
|
||||||
![]() フジテレビ(8チャンネル)『おはよう茨城』 (茨城県広報番組)にテレビ出演。 『つくば大学先端学際領域研究センター (通称TARAセンター)との共同研究』。 |
![]() |
|||||
|
||||||
![]() 「ベンチャーテクノフェアー」 会場 : 茨城県 つくばカピオ 茨城県知事 橋本昌殿御来場 |
![]() |
|||||
|
||||||
|
||||||
Copyright (C) IGADEN CO.,LTD. All Rights Reserved. | ||||||
|